"あまあま"な生活日記

「食」と「自分」に厳しく生きたいブログ初心者。

法事から分かる富山

実家の富山にいます。

 

 

富山といえば浄土真宗

ケンミンショーでも話題のゴールデン仏壇。

 

f:id:amaama06tan:20180303113603j:image

 

 本当にデカイし

内装が金でできていて豪華!

 

 f:id:amaama06tan:20180303114152j:image

 

今回は祖母の3回忌だったので

とりあえず富山の浄土真宗に関する法事レポートでもしようと思います。

 

 

【タイムスケジュール】

 

10:30 お坊さん来る

11:00 お坊さんがお経あげだす

11:20 お坊さんのありがた〜い話

11:28 拝読

11:30 合掌

   墓参り

12:10 会食

 

 

焼香とか知ってるかい?

 

 f:id:amaama06tan:20180303115948j:image

お経をあげだしてしばらくしたら

焼香っていうのをしないといけない

 

 

 

1人100円くらいお金だして

粉をパラパラしないといえないのね、

 

 

2回忌の法事で9人だけ参加しているんだけど1100円置いてあった。

 

 

焼香に出すお金は

法事に参加する人の気持ちでいいと思います。(テキトー)

 

 

お坊さんって法事で何話すか知ってるー?

 

 

今回の法事では、

「なんで法事をするのか?」について話をされていました。

 

 

最近はマメに法事をするのが減ったらしいし

 

 

浄土真宗は何回忌に決まって法事をしないといけない

っていう決まりはないみたいなんで。

 

 

お坊さん曰く

「思い立ったら吉日」

 

 

あとはほかの宗教の比較で

韓国の儒教思想に触れた話とかしてたね。

 

 

総括しちゃうと

「亡くなった人の魂を顧みる法事って大事やぞ」

って言いたいんだと思います。(あばうと)

 

墓参りせんまいけ。←墓参りに行かないと

 

 f:id:amaama06tan:20180304003030j:image

 

家から墓が遠い人はできないと思うんですけど

富山は家の近くに自分の家の墓を持っていることが多いです。

 

親戚と話せないと気まずい思いをする会食

 

f:id:amaama06tan:20180304003052j:image

 

とりあえず親戚が集まってご飯を食べまーす。

大体2時間でお開きです。

 

 

滑川市の市民交流プラザにある和食レストランで会食でした。

9人で40348円。1人あたり4483円。

 

 

まとめ(法事から分かる地方のこと)

 

 

法事って形骸化されているよね。

法事してもしなくても別に日常生活困らないから。

 

 

でも法事でもないと

親戚が集まる理由なんてないし。

 

 

上京している私(←人嫌い)が

親戚と顔を合わせること自体珍しい。

 

 

たまに地方って

「人とのつながりが深い」っていう人いるけど

 

 

「家」「親戚」とかそういう形に見えないけど

「世間的に気にしないといけないもの」に強く執着している

って感じたりするときもある。

 

 

だから都会育ちの人で地方に魅力を感じるのは

生まれながらにして

しがらみを感じたことがないからじゃない?

 

と言わざるをえない。

 

 

地方を訪れたときに

「地方の人が優しくしてくれました」

っていうけど。

 

 

「それは金を落としてくれるから」

  

 

こういう風に考えてるかもよ?

って意見したところで

「私はそんなこと思いませんよ」と返されるだろうなぁ。

 

 

最近の自分は人嫌いが悪化しすぎてきて

「善意」でも勝手な解釈で「単なるエゴ」に考えるようになった。

(自覚しているだけエライ子やちゃ←)

 

 

人とのつながりって相補的なものがあるんじゃないかな。

 

 

絡む友達ってのは所詮、「こころのよりどころ」で

自分の欲求のはけ口で仲良くしているだけなんじゃないか?

 

 

年々富山弁が聞き取れにくくなってきていて

「自分らしい」立ち振る舞いができなくなっている。

 

 

富山弁で話す親戚の言葉に反応することができないし

 

 

親戚一同がみな職場環境が似ているので

それに属していない私は話についていけない。

 

 

それでも会食に参加するのは

顔を見せるだけで口先だけでも「会えてうれしい」

っていう言葉を心から信じたいのかもしれない。